フォトライブラリー(写真貸出し)事業を寄付して応援する!

人気ランキング

鎌倉殿x13人の重臣たち 鎌倉観光公式ガイド

貸出し方法について

鎌倉フォトライブラリーは、鎌倉の観光振興を目的とした広報活動にご利用いただくために鎌倉市観光協会が管理・運営しています。貸し出し料金は無料です。
*目的外の用途でご使用の場合は、貸出をお断りさせていただく場合がございます。

1, 写真を探す

「キーワード検索」またはカテゴリーから目的の写真をお探し下さい。

次のステップ

2, 写真を選ぶ

目的の写真が見つかったら、その写真をクリックします。選んだ写真が「Myカート」ページに表示されます。
さらに他の写真も追加する場合は「画像一覧ページへ戻る」をクリックするか、トップページへお戻りください。

次のステップ

3, 選択した写真を確認する

選択した写真でよろしければ「申込みに進む」ボタンをクリックして下さい。

次のステップ

4, 各施設の許可をとる(該当しない場合はSTEP5へお進みください)

長谷寺、高徳院(鎌倉大仏)、明月院、鶴岡八幡宮、荏柄天神社の写真は、各施設の貸し出し許可証が必要です。
フォトライブラリーへの申請とあわせて、お客様ご自身で各施設へ写真使用許可申請をしてください。
許可が得られましたら、発行された許可証を鎌倉市観光協会へメールまたはFAXにてお送りください。

※使用目的により許可が得られない場合もございますのであらかじめご了承ください。

【鎌倉市観光協会】

E-mail:photo@kamakura-info.jp  FAX:0467-22-3516

許可の必要な施設

【高徳院(鎌倉大仏)】

https://www.kotoku-in.jp/application.html#approval

【明月院】

TEL:0467-24-3437(電話のみ)

【鶴岡八幡宮】

https://www.hachimangu.or.jp/contact/(お問い合わせフォーム)

教化部教務課 TEL : 0467-22-0315 FAX : 0467-22-4667

E-mail : mail@hachimangu.or.jp
※使用目的により許可が得られない場合もございますのであらかじめご了承ください。

【荏柄天神社】

http://www.tenjinsha.com/access.html#contact(お問い合わせフォーム)

TEL : 0467-25-1772 FAX : 0467-25-1798

次のステップ

5, 申し込む

必要事項を入力します。すでにユーザーIDをお持ちの方は、ユーザーIDをご準備ください。
入力後、「確認画面へ」ボタンをクリックして申し込み内容をチェックしてください。
お申し込み受付完了通知およびその後のご連絡はメールでいたしますので、メールアドレスに間違いがないようご注意ください。
お貸し出しには約1週間ほどかかりますので、余裕をもってお申し込みください。
※申し込み内容については、当協会で鎌倉の観光振興にかかわる内容かどうか確認をさせていただき、企画書、原稿案などをお送りいただく場合がありますのでご了承ください。

個人情報の取り扱いについて

次のステップ

6, 写真データのダウンロード

当協会内にて貸し出しの承認がおりましたら、写真ダウンロード用のURLを記したメールが、ご登録いただいたメールアドレス宛に送信されますので、そこから写真をダウンロードしてください。
ダウンロード可能な期間は、送信日から7日間です。
迷惑メールボックスに受信している可能性もありますので、ご確認ください。
※作成記事の校正は、通常1週間程度お時間をいただいておりますので、余裕をもってお申し込みください。

次のステップ

7, 掲載媒体の報告

写真使用後は、鎌倉フォトライブラリーの写真を使用した媒体のPDFデータ等(該当箇所のみ可)を見本としてメールにてお納めください。 なお、成果物としてガイドブック等の現品をお納めいただいた場合は、観光協会にて観光客閲覧用として活用させていただきます。

送付先は以下へお願いします。

〒248-0012 鎌倉市御成町1-12

公益社団法人鎌倉市観光協会

鎌倉フォトライブラリー担当者宛

E-mail: photo@kamakura-info.jp